オプトワークス株式会社
お取り扱い製品 新商品情報 お知らせ お問合せ会社概要

お電話でのお問合せ:オプトワークス株式会社→03-3445-4755
オプトワークス
ホーム>お取り扱い製品MicronOptics社製製品

MicronOptics社製 FBGセンサー検出機用 解析ソフトウェア Enlight
 
     
取得
セーブ

画面映像をまじえて、動画にて説明しております

1.解析ソフト計測の紹介と計測条件の一例

2.設定方法について

3.データ取得画面(Acquisition Tab、画面上部の最左部(

4.センサー設定画面YSensor Tab、画面上部左から2番目のタブ)

パート1:FBGテーブル(FBG Table、センサー画面の上半分のテーブルの設定方法、検出気からセンサーまでの距離補正の設定方法を説明します。

パート2:センサーテーブルの設定方法(センサー画面の下半分のテーブルの設定方法を説明します。)

A. MicronOptics社製純正センサーを使用した場合のテンプレートを使った設定方法の説明(絶対温度センサーと温度補償用センサーの設定方法)

B: 個別のセンサーが干渉しないように、計測範囲の確認、設定方法(波長だけでなく、温度、μstrrain等、計測パラメターで確認できます。又、設定は数値入力だけでなく、画面上部の計測波長範囲表を使って視覚的に簡単にできます。

C:3個目の温度補正ストレインゲージの設定方法の説明をします。テンプレートをカスタマイズし、カスタムセンサーにも対応できる。勿論、マニュアル入力で計算式(expression欄)に入力することも可能です。定数、計算式を簡略に説明しております。

D:4個目に校正された温度センサーをデータシートを用いて、センサーテーブルに追加する方法を説明。又、同じセンサーを複製し、別の係数を入力し、別のセンサーとして使用する方法。

E:自動取得した個々のFBGのIDを任意の名前に変更させたとしても、自動でEXPRESSION欄の計算式に反映させる為、問題が生じることがない。又、テーブルに表示されたFBGを消去した際にどのように影響が生じるか、を説明。又、既存のFBGを敷設した後に、新たに既設のセンサーに影響されない独立したセンサーを使用する利点について説明。

F:取得データの平均化について

G:Avaragingの利点と欠点

 

 

 

5.セーブ機能について(SAVE)

パート1:遠隔制御コマンドのセットアップ方法 Labviewを使用

パート2:遠隔制御コマンドのセットアップ

 

<<最後に>>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   
   
 
   


Copyright (c)2007 Opto-Works co., Ltd..All Rights Reserved
TOPページ/ サイトマップ /お取り扱い商品/ お問合せ/会社概要/English